2016年2月6日~7日
6日(昨日)は、岩見沢方面で用事を済ませ、そのまま桂沢方面に向かいました。
車を走らせていると大きな鳥が高い木の上に見えました。
オジロワシでした。
枝かぶり、、、 その上遠く・・何枚も写してその中から見られるのを探してみました。

カラスが何やら因縁をつけてるようですが動じません。

凛とした姿には気品もある?

桂沢のお蕎麦やでお昼を済ませ、帰りにフクロウの姿をと・・・
寄ってみたのですが・・
雪が激しく ピントがあいません、

ふく様のお顔も雪をかぶって・・・

どんどん降ってくる雪にも
我関せずですね。

吹雪もひどくなり慌てて帰ってきましたら・・・札幌では雪は降っていませんでしたね~。

6日金曜日は、こんな時間に出て行って雪まつりの写真を何枚か写してきました。

この日も、私が会場についた頃には雪が降り・・・空も暗く・・・
雪の色がきれいに出ませんでした。
でも「進撃の巨人 札幌襲来」は 不気味さが出て面白いかな?

「マカオ 聖ポール天主堂跡」

国際雪像コンクールのほうは 初日のこの日には まだ出来ていませんでした。
開催してから制作にかかるんですね。
また機会を見ていってきたいと思います。
夜のアップライトされた雪像や プロジェクションマッピングなども見たいものですね・
最後まで見ていただいてありがとうございます・
感動!)^o^(
○オジロワシ
>カラスが何やら因縁をつけてるようですが動じません
○ふく様
>どんどん降ってくる雪にも
我関せずですね
写真とコメントがマッチしてむねきゅんです。)^o^(
by: つらら * 2016/02/09 10:45 * URL [
編集] |
TOP↑
こんにちは~♪
オジロワシ! 怖い顔しているに、カラスは動じないのですね~。
羽を広げると、凄く大きいと思うのですが?
フコロウも、仙人みたいですね~。(^。^)
雪祭りも、最近はテレビで鑑賞ですね~。
外人さんで賑わっているのでしょうね~。
by: なずな * 2016/02/09 16:48 * URL [
編集] |
TOP↑
つららさんへ
コメントありがとう~
オジロワシに遭遇は嬉しかったです。♡
フクロウさんは本当に仙人みたいでした。(笑)
なずなさんへ
雪まつり、朝早くいったので混雑は避けられましたが、写真はいまいちでした。
日中の混雑はすごいらしいですね~夜も行ってみたいのですが、インフルエンザが怖いですね。
こんばんは~
オジロワシ、 エゾフクロウなど滅多に見れない鳥さんでしょう~?
素晴らしいショットです。
札幌の雪まつりは一度は見てみたいと思いますが、あまりにも遠いですねぇ~。
こちらで拝見(^o^)/
by: fumifumi * 2016/02/10 19:23 *
URL [
編集] |
TOP↑
fumifumiさん 見ていただいてありがとう~
オジロワシはなかなかお目にかかれませんね。
見つけた時は嬉しかったですよ。
枝かぶりで しかも遠かったので何枚も写して・・良いのを探すのに苦労しました、(笑)
あとで首も痛くなりました。