fc2ブログ
Tweet to @kisatiho

コケイラン、トケンランなど

6月4日の記録です


こちらへ行ったのは 5年ぶりくらいになるかしら?

コケイラン、トケンランが減ったように感じました。


写真を撮りたいのですが花の近くにはびっしりと漆の葉が('◇')ゞ

なるべく 見当たらないところを見つけて写すのですが・・・
おっかなびっくり!!です。


というわけで 写真はボケボケが山ほど!😢


でも、
記録として何枚か貼っておきます。




ベニバナイチヤクソウ


beni24.jpg






beni33.jpg



コケイラン

koke92.jpg









koke67.jpg





トケンラン

toke11.jpg




toke02.jpg




ジンヨウイチヤクソウ


zinn15.jpg

2022/06/06(月)
未分類 コメント:(2)

シロスミレと アカネスミレ

2022年5月22日の記録です


今年はたくさん咲いていてくれました



siro57.jpg





siro55.jpg



siro62.jpg



siro56.jpg






アカネ菫


どうしても心残りで
もう一度 探しに行き  たった一輪だけど 見つけました



akane9.jpg



akane14.jpg
2022/05/24(火)
未分類 コメント:(0)

伊達紋別岳 途中まで

2022年 5月15日の記録

チコさんが 足を痛めているので目当ての菫を見つけたら下るつもりでしたが・・・

見つけられずに、七合目まで行ってしまった この日の登山。

それでもコロナ禍には できなかったので

久しぶりに山に登れて 楽しかった (^^♪

入口の桜は満開  🌸




P1019475.jpg


タチツボスミレ

P5151434.jpg

班入りミヤマ菫

P5151439.jpg



アイヌタチツボスミレ

P5151473.jpg


側弁の基部に毛が多い 

P5151475 (2)


目当ての菫を見に もう一度行ってみたいと考えていますがどうかな~??



2022/05/17(火)
未分類 コメント:(0)

久しぶりの投稿 

コロナ禍で 暫く動きがとれなかったのですが・・・

今年は少しずつですが、

逢いたかった 菫たちを訪ねてみました。

フチゲオオバキスミレ   4月24日


k871.jpg


k101.jpg

ひな菫は 少し遅かったようで咲き残っていた花です  4月28日撮影 


hina95.jpg


hina37.jpg

オトメスミレ 5月2日



o33.jpg



o06.jpg

イブキスミレ 5月5日

i21.jpg



 少し色合いが薄かったけれど花つきがよかった花

i34.jpg

   ヒカゲスミレ 5月5日      ↑
hikage62.jpg



hikage23.jpg


イソスミレ 5月5日


   iso2.jpg

2022/05/07(土)
未分類 コメント:(6)

月  


a85.jpg
十五夜の前日  2020.9.30





a97_2020102317001991a.jpg
下弦の月2020.10。10




a00_20201023170755015.jpg
峠で見た 白い三日月 2020.10。20

2020/10/23(金)
未分類

| ホーム | 次のページ>>
Page Top↑
▲ Page Top